エルメスの故障でお困りでいらっしゃいますか?

初めまして。エルメスのための修理工房の近藤(こんどう)と申します。本日は、エルメスの故障でお困りでいらっしゃいますか?あるいは、定期的なオーバーホールをご検討でいらっしゃいますでしょうか?私たちエルメスのための修理工房は、その何れにも対応できる体制を整えて、お客様からのご相談をお待ちしております。

具体的な修理サービスをご案内差し上げる前に、まずお断りしておかねばならないことがあります。まず、私たちエルメスのための修理工房は、エルメスの公式な修理サービスではなく、株式会社修理工房が提供するものということ。それはつまり、必ずしも確実に修理をお約束するものではなく、出来る限りの対応をご提案し、お役に立ちたいという立場にあることをご理解ください。

私たちには、
年間4,800の修理実績がございます。

その代わり、公式なサービスよりも安価で、スムースに対応できる可能性がございます。この辺りは修理サービスの詳細をご覧いただければ幸いです。私たち修理工房グループは、おおよそ日に20本以上、エルメスに限ることなく、お客様から大切なお時計をお預かりして、絶えず修理方法のご提案と、お見積もりを差し上げております。

私たち時計修理工房はエルメスをはじめロレックスやオメガなど、年間4,000以上ものお時計を通じて、多くのお客様とお付き合いをさせていただいております。これほどやり甲斐があり、楽しい仕事はないと考えております。

エルメスを修理できる、
エルメスも修理できる。

話が逸れてしまいましたが、要するにこのホームページは、エルメスしか修理できない、のではなく、エルメスも修理できる修理工房が、お客様のお困り、お悩みのことを解消するために作成したものです。その点について、すこし申し訳ない気持ちにあることを、正直に告白させていただきます。どうか、お許しくださいませ。

修理のサービス一覧

オーバーホール

エルメス社が製造する機械式の腕時計をお持ちなら、「オーバーホール」という言葉をご存知か、聞き覚えがおありではないでしょうか。これは日本語で分解修理と申しまして、時計内部の回路(ムーブメント)をばらばらにして、専用の機械と液剤によって洗浄、そして油(グリス)を注しながら組み立て直す、一連の工程を表しております。[ 続きを読む… ]

リューズの交換

私たちエルメスのための修理工房に、最も多く寄せられる修理のご相談は、脱落や、折れによって損なわれたリューズの機能を取り戻す作業です。この多くは、純正部品を用いて取り替えることになりますけれども、ごく稀にパーツの入手が叶わないこともございます。[ 続きを読む… ]

ガラス(風防)の交換

お客様がお持ちのエルメス、もしやガラスにヒビが入ってしまいましたか?ついうっかり、落としてしまったとき、ぶつけてしまったとき、ガラス(風防)に傷付くならまだましです…。もしヒビが入ってしまったときは、できるだけ早いうちに、私たちエルメスのための修理工房にご相談ください。[ 続きを読む… ]

遅れ/進みの解消

エルメスに限らず、機械式の腕時計は「生き物」と称されることがございます。持ち主の扱いや気持ちに呼応するようにして、時を刻むペースが変化することは、お客様もよくお分かりのことと存じます。一方、エルメスほどの機械精度であれば、さほど日差も生じないかもしれません。[ 続きを読む… ]

ベルトの交換/調整/修理

お客様がお持ちのエルメス、もしかして腕に合っておりませんか?あるいはベルトそのものを交換をご検討中でいらっしゃいますでしょうか?私たちエルメスのための修理工房は、機械式の腕時計に備わる金属製、革製のベルトの修理や交換、コマの脱着などの調整も承ります。[ 続きを読む… ]

針の修理/調整

ごく稀に機械式の腕時計は、秒針や分針などか脱落してしまうことがあります。また強い衝撃を与えてしまった時に、勢い余って針が曲がってしまい、さらに他の針に干渉してしまうこともあります。じっさい、私たちエルメスのための修理工房にも過去何度か、このような症状に至ったお時計をお預かりしてまいりました。[ 続きを読む… ]

エルメスの受付実績をご覧くださいませ。

私たち時計修理工房が、創業以来お客様から寄せられたエルメスのお問い合わせの件数を一覧にいたしました。月により変動はございますけれども、おおむねご覧の数字の通りにございます。(この件数のなかには、オーバーホールなどメンテナンスや、ガラス交換、ゼンマイ交換などの修理、ベルトの交換や電池交換なども含まれます。)詳細なご報告はブログ「時計修理の日々」をご覧くださいませ。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1 1 3 2 6 3
2013年 11 4 5 11 3 6 7 3 7 6 7 6
2014年 7 2 6 3 8 3 5 7 11 6 10 12
2015年 8 2 8 3 4 5 5 4 7 6 5 8
2016年 9 5 6 8 4 8 6 4 7 3 2 9
2017年 9 5 5 7 7 9 7 14 7 6 4 11
2018年 15 12 9 7 8 7 8 6 9 9 6 1
2019年 5 2 9 9 6 14 13 9 12 7 11 6
2020年 13 7 5 8 13 17 15 11 9 16 11 19
2021年 5 12 9 21 9 13 14 11 13 15 21 13
2022年 19 16 12 20 19 20 21 23 24 10 18 12
2023年 17 20 16 13 20 20 16 13

エルメスの修理実績です

愛知県名古屋市 N様
電池交換 3,000円

ご要望:電池交換希望。
ご提案:電池電圧が低下しており、動作が停止していましたので、交換を行いました。

愛知県名古屋市 S様
電池交換 3,000円

ご要望:電池交換希望。
ご提案:電池が切れていましたので、交換を実施いたしました。

北海道北見市 N様
コイル交換 12,000円

ご要望:秒針がピッピッと動くのが正しいのにピーピーと長くなり遅れてきて4秒運針になったので、近くの時計店にて電池交換をしたところ、電池では動かずオーバーホールが必要だと言われ、2年前にしていると伝えたら、そんなはずはないと言われました。
ご提案:コイルと呼ばれる部品が破損しており、正常に動作しない状態になっておりましたので、コイル交換(部分修理)を実施いたしました。

愛知県長久手市 T様
電池交換 3,000円

ご要望:電池交換希望。
ご提案:動作点検をしたところ、電池電圧の低下により動作が停止していましたので、電池の交換を行いました。

愛知県名古屋市 H様
オーバーホール 26,000円

ご要望:メンテナンスオーバーホール希望。
ご提案:定期メンテナンスをご依頼いただきましたので、オーバーホールを実施致しました。

北海道札幌市 T様
オーバーホール 25,800円

ご要望:今回は私の愛用の腕時計が遅れるようになってきました。18年前に購入したものですが、まだまだ頑張ってくれています。修理して頂けたら有り難いです。初めて見てもらう時計なのでオーバーホール等必要でしたらお任せします。
ご提案:内部機械の機械油が劣化しており、消費電流が高くなることで、早く電池を消耗する状態でございましたので、オーバーホールにて状況を改善致しました。

愛知県安城市 S様
1コマ足し 2,000円

ご要望:1コマ足し。
ご提案:ベルトの1コマ足しを承りました。ネジが1本欠落していましたので、お取り替えも合わせて行っております。

大阪府大阪市 T様
オーバーホール 28,000円

ご要望:動作の停止。
ご提案:内部で使用されている機械油が、劣化することで粘度が増し、動作に負荷を与え、動作不良を起こしていましたので、オーバーホールにて改善致しました。

愛知県刈谷市 K様
コンプリートサービス 65,500円

ご要望:19年前に20歳のお祝いで購入、ここ5年の間に電池交換。最近まで秒針が5秒ごとに動くようになり、そのうちに全く動かなくなりました。
ご提案:回路と呼ばれる内部部品の不良で交換が必要でしたが、メーカーより部品の供給がございませんでした為、メーカーにて修理を行いました。

愛知県名古屋市 S様
ベルトネジ取付 4,000円

ご要望:ベルトのネジ1本欠落、取り付け希望。
ご提案:ベルトのネジが1本抜けて無くなっておりました。純正ネジは入荷できず、社外製ネジでは適合しませんでしたので、作成しお取り替え致しました。

大阪府豊中市 M様
オーバーホール 26,000円

ご要望:半年で電池切れ。
ご提案:機械油の不良により、消費電流が通常よりも3倍前後になっておりました為、電池の消耗が早くなっていました。その為オーバーホールを実施し、改善致しました。

大阪府岸和田市 O様
電池交換 3,000円

ご要望:電池交換希望。
ご提案:テスト用の電池で動作確認をしたところ、不具合等ございませんでしたので、電池交換のみで修理を完了いたしました。

宮崎県宮崎市 S様
オーバーホール 23,000円

ご要望:一年前に電池を変えましたが、一週間前から時計が動きません。
ご提案:消費電流の上昇により、電池の消費が激しくなっていましたので、改善のためにオーバーホールを実施致しました。

三重県四日市市 M様
ネジ取り付け 6,000円

ご要望:さきほど、デスク仕事をしている際に突然時計のベルトが外れてしまいました。ネジらしきものが一つだけ見つかったのですが、どうも足りているようには思えず…
ご提案:ネジが緩むことで、欠落している状況でした。ネジのお取り付けおよび、緩みにくいように修正をいたしました。

福岡県福岡市 A様
防水検査 1,000円

ご要望:防水検査。
ご提案:防水性の検査を実施しました。規定内の防水性が問題なく効いていました。

愛知県北名古屋市 O様
バックルピン交換 2,500円

ご要望:バックルの中のピンが緩んでズレてくるため、引っかかりしまらない時がある。
ご提案:摩耗による不良でございましたので、交換を行いました。

岐阜県加茂郡 S様
バックル修理 3,000円

ご要望:ベルトの留め具が破損してしまったのと、ベルトに傷がついてしまったので、修理をお願いしたいのですが、一度見積りを出していただきたいのでよろしくお願いします。
ご提案:留まりが悪くなる症状が見受けられました。歪みによる症状でございますので、修正を行い、改善に至っております。

愛知県一宮市 H様
バックルバネ別作 22,000円

ご要望:バックル部品破損。
ご提案:バックルを固定するためのバネが不良でございました。部品はメーカーより供給がございませんでしたので、別作にて作成し、交換を実施いたしました。

愛知県一宮市 S様
オーバーホール 26,600円

ご要望:時計の遅れ。
ご提案:機械油の劣化に伴う負荷により、遅れが発生していましたので、分解洗浄(オーバーホール)を行うことで、改善致しました。

岐阜県羽島郡 Y様
オーバーホール 44,000円

ご要望:時計の遅れ。
ご提案:お時計に湿気が混入し、機械油が急激に変質したことで、動作不良を起こしていました。改善には機械の分解を要する為、オーバーホールを行うことで改善致しました。

愛知県名古屋市 M様
脱磁作業 0円

ご要望:時計の遅れ。
ご提案:電子機器から発生する磁気の作用により、遅れが発生していましたので、脱磁作業を実施し改善致しました。

岐阜県大野郡 Y様
研磨仕上げ 16,000円

ご要望:外装の研磨仕上げ希望。
ご提案:外装の研磨をご希望いただきました為、実施いたしました。

弊社のスタッフを紹介させてください

年間6,000本以上の時計を預かり、確実に修理やメンテナンスをしてお届けをするには、私1人だけでは人手が足りません。そのために、時計修理の専属スタッフを雇用して、安定したサービスに努めています。

近藤

初めまして、時計修理工房 店長の近藤と申します。何卒宜しくお願い致します。
私は、見積りを整え、お客様にご案内する業務を中心に、大切なお時計をより安心してお任せ頂けるよう、実績やサービスの向上に努めております。
修理の不明点などございましたら、工程を事細かく説明を致しますので、お問い合わせください。
また、愛知県名古屋市の本社窓口に在籍しておりますので、窓口にいらした際には是非直接ご挨拶させて頂ければ幸いでございます。
お時計がお好きな男性のお客様は、お車がお好きな方が多くいらっしゃいます!私もその一人でございまして、休日は趣味の車を車庫から引っ張り出し走りに繰り出す事も…。
お車がお好きなお客様は、大切なお時計のお話と共に、ご愛車のお話も是非お聞かせ下さい。

柴野

スタッフの柴野です。
幼い頃より懐中時計を眺めるのが好きでして、祖父の所持していたシンプルかつ実用的なオープンフェイスから始まり、現在は観賞用としてフルスケルトンを愛でております。
ゼンマイが巻き上がるところも全て魅せ、楽しませてくれます。
今後は更にお時計の知識を深めるとともに、お客様からも様々なことを学ばせていただきたいと存じます。
そして、少しでもお役に立てますよう、お時計への想いを大切に、お客様の笑顔をたくさん拝見できますように頑張りますので、ご指導・ご愛顧の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
頼りになる職人が揃っておりますので、どのようなことでも、お気軽にご来店・ご相談くださいませ。

三島

スタッフの三島です。
静岡県浜松市に生まれ育ち、名古屋に移り住んでから早10年以上経過、今はではほぼ名古屋人となってしまいました。好きな名古屋めしは、味噌カツときしめんでございます。最近好きなラーメンは横浜家系ラーメンです。
昔から機械を使うのも好きでしたので、複雑な歯車の組み合わせで動く機械式時計や多機能なクオーツ時計を扱うのも例外ではなく、日々様々な時計と出会う事ができ楽しく働いております。
また国内外のブランド(時計メーカーに限らず)やその歴史が好きですので、私のブログは、それらに触れる内容が多くなっているかと思います。
お客様の想いの詰まったお時計をいつまでも快適にお使い頂けるよう、お力になれば幸いでございます。
お目にかかる機会がございましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP
MENU